1月10日、夕べから雪になりました。
朝起きたときは大して積もってませんでしたが、あっという間に湿り雪が大降りになってきました。
山の木々も真っ白になり、我が家のひょろりとしたセンリョウの木が横になっています^^;
明日まで続きそうですから、何だか心配です。
これは、南のほうにも行ってるようですが、皆さんのほうは大丈夫でしょうか?
昨日の青空が恋しくなるだろうと思って、今日は敢えてそれを載せます。
わんこも雪には大興奮ですが、放して自由に走らせられないのが残念です^^;
変哲のない写真ですが、枝が青空に光ってたんですよ~♪(表現できないけど。。)

雪も溶け出してたので、久しぶりに坂道を下って、川べりを歩いてみることに。。。
もう走りたくてしようがないわんこですが、声を掛けて静止しながら降りていきました。
そうでないと引っ張られて転んでしまいます。

坂道を登り上げ、一息つきながら。。。

溶け出した雪の間から覗いた緑が、何か新鮮でしたが、うまく写ってないですね。
柔らかい雪に、優しさを感じました♪

鍬で掘った畑に雪の芸術♪
光と影?溶け出した雪の柔らか味も重なって、良い感じ^^

家に戻ってから、昨日のスガの裏側を覗いたら、こんなに長いのが残ってました。

あらら、いつから寝てしまったんだろう。。。お隣のアンテナ。
雪があるうちは無理かな?
スポンサーサイト
No title
今回も重い雪だったね・・・^^;
大分降ったよね。
今、小降りになったとは言え、まだ降ってるね。
さっき雪かきしたけど、明日は肩や腕にキソウ!!
青空に光った枝映えるよね。
ランちゃん、相変わらず優雅ね~^^
カモシカの足って言うけど、らんちゃんの足にはかなわないよね!(^_-)-☆
畑の芸術素敵!^^
良い感じの影ね。青い色も良い感じ。^^
屋根の雪が細長くなって面白いね!
あら!お隣さんはガレージばかりでなく、アンテナも?^^;
疲れたね~^^;
それまで片付けなければならず、余計に重たい思いしたよ。
何とか車が出れるようにしたけど、今夜はもう降らないでほしいよ。
昨日の青空が嘘みたい!
銚子の口もきれいに雪被ってたね。車は大丈夫だったんだね。
カモシカよく現れたよね~^^
うちのわんこもカモシカ?って言われることあるよ。毛色からして似てるかもね。
お隣さん、災難だよね。
アンテナがお休み中でも映るんだね^^;
二戸の眼科にも連れて行かなきゃないけど、何だか億劫になってくるね^^;
免許の書き換えにも行ってこないとね。誕生日後1ヶ月まで有効だったかな?その方が安心かな。
忘れてたら大変だしね、早めにやったほうが良いかな。
御心配おかけしました^^
大変御心配をお掛けいたしました^^;
お陰さまで今日から復帰です^^
雪景色は私達から見るととても綺麗ですが
住んでる人にとっては厄介な仕事もついて回りますから
喜んでばかりいられませんね^^;
ランちゃんはいつ見ても貴公子ですね
お隣さんのアンテナは倒れたままで写るのでしょうか・・・?
こんばんは。
先週晴れた二日間1日久しぶりに、少し遠出して次の日のびてました。
ランちゃん晴れの合間に散歩に行けて良かったね(*^^*)
今の天気で隣のアンテナおちかけてないかしら。
デジタルテレビになってたら特に写りも悪いかも知れないですね。
苦労しまっせ~^^;
でもあまり無理しないでくださいね^^
雪景色見てる分にはいいのですが、片付けるとなると、これまた大変ですよ!
昨日は解けてて良かったけど、今日はかなり固まっていて、往生しましたわ~^^;
お隣さんのアンテナ、何だか心配です。昨日、雪かきで会ったから、聞けばよかったけど。。。
何だか少し、下がってきたようにも。。。
映らなかったら慌てるでしょうけど、映ってるのかもね。
無理せずに、休み休み行きましょうね♪
今夜はしばれてますよ^^;
そちらの雪は大したことないですか?
そうなんですよ、べたべたの春の雪のようでした。暖かかったですからね。
その代わり、今夜はビリッと来てますよ!
まん丸お月様も明るく出ていますね^^
先週の晴れた日のお出かけなら良かったですね。
どちらまでお出かけだったのかな、のびる位の距離とは。。。
今日は解けた後が凍って、散歩も大変でしたよ。
アンテナ、落ちたら大変ですよね。今度聞いてみようっと!
No title
きれいに晴れた空を見ると(ゆきのあしたの乞食の洗濯)をつい思い出して・・・^^ゞ
雪の翌日は見事に晴れるものですね。
雪の芸術があちこちに見えますね。きれい!
ランちゃんの目(おかぁさん、もっと走ってよ!)といっているようです(~o~)
アンテナこれでテレビ大丈夫かしら・・・?
今年もよろしく(^.^)
ランちゃんのいつもの散歩道で
しょうか?綺麗に一本道ができ
ていますね。
雪・氷、自然が作り出す造形美
すばらしいですね。
お隣さんのアンテナが気になり
ます
お湯が出てこなかったですよ!
私もいつもお湯が出なくなるので、夜中にも出してたんですが、やっぱり朝には出ませんでした。
熱線巻いてるんですが、もう一度点検してもらったほうがいいかもですね。
今夜も結構冷え込んでますよ!
この時期の青空はほんとにありがたいですよ。
乞食でなくてもお洗濯したくなりますね。
ランは、雪大好きですよ♪
きっと自由に走りたいのでしょうね。
先日、土佐犬が人に噛み付いて怪我をさせてましたよね^^;
やっぱり、散歩中の人たちに会うと気を遣いますよ。
こちらこそよろしくです^^
今年こそは是非お会いしたいものですね。きっとこちらにもお出でになってるでしょうから、どうぞお立ち寄りくださいね^^
この道は、わんこ散歩も人間様だけの散歩にも、人気コース?なので、道が出来てます。
雪道だと汚れなくて良いんですけどね。
どこにも出かけられないから、必死に見つけてるんですが、なかなか良いものが。。。^^;
今年は白鳥さんも餌がもらえなくて、大変でしょうね。
飛来数も少ないところもあるようですね。
私もまだ会ってませんよ。
アンテナが寝てても、テレビは映ってるようですね。
繋がってるから、落ちる心配はないようです。それを聞いてちょっと安心しましたが。。。
風邪に気をつけて毎日のお仕事頑張ってくださいね!
今日も吹雪いています
連休中は降ったようですね。
オラが村は、今日吹雪いています。
ワンちゃんは、雪が好きなんでしょうね。 結構喜びますよね。
お帰りなさ~い^^
家族の皆様や、お友達との再会、うれしかったでしょうね。
やっぱり南国は暖かかったでしょうね。
たくさんご馳走になり、さぞご立派になって?お帰りのことと思います。
雪をこいで歩くの大好きですよ、ランは。私まで引きづられて雪の中へドボンです^^;
こちらは夕方から降ってきましたよ^^;
明日は雪かきかな~^^;