Peaceful Life
ガーデニングをメインに愛犬との暮らしも紹介します。
2018.03«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»2018.05
--/--/--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
by きみ at --:-- |
スポンサー広告
| | |
page top
↑
2005/10/18
ジャンボ君に会った。。。
今日も暖かかったので、産直まで一家3人で(犬も一人)、散歩がてら行って来ました。
Kちゃんが、顔のついたジャンボカボチャの写真を載せてたので、私も撮ってきました。
りっぱな鼻だったので、きっと男性でしょう。
私はミスタージャンボと名づけましょう。
スポンサーサイト
by きみ at 21:39 |
近所の風景
|
comment
(5) |
trackback
(0) |
page top
↑
«
まだ早いけど。。
|
HOME
|
我が家のめんこ
»
Comments
ハハハ、まだいたのね!
こちらの方がいい色に写っているね!
このカボチャって食べるの?
今日Dollさんが買って来て、スープとかパイを作りたいって。今まで、大きすぎて躊躇してたって。
きる時は何で切るのかしら?
でも、ミスター君は切れないね。ハハハ
今日もソフトクリーム食べたの?
by
tengtian60
2005/10/18 22:52
URL
[
編集
]
ホントに。。。
大きなカボチャですね!!
その辺にゴロゴロとたくさんあって、ここは何処???って思っちゃいます(^^)
産直って書いてあるから、産直の敷地内なんでしょうね。
それにしても、ミスタージャンボは食べられない。。。
でも、ジャンボカボチャは食べられるの???
by あさくぅ 2005/10/19 15:26 URL [
編集
]
おいしくないかも。。
あさくぅさん、ジャンボカボチャはどうなんだろう?
食べれるには食べれると思うけど、おいしくないような気がするけど。。。あくまでも推測ですが。。。
どなたか食べたことあるのかな?
これは、産直の敷地内にごろごろしてますよ。
中央には、優勝と準優勝のカボチャがあったよ。
売約済みというのもあって、買っていく人もあるようですよ。
庭に置いたら面白いかも。
切り抜いて灯籠にしてた人もありましたよね。
by kimi 2005/10/19 18:37 URL [
編集
]
tengちゃん、ごめん、コメント前後してしまって。
きのことサトイモ買って戻ってきたよ。
食べないというもんだからね。
今日はどこへも出かけなかったよ。
娘たちのとこへ、親さんたちが泊まりに来るって言うから、野菜を持たせようと思って、ちょっと畑に行ってきただけ。
白菜がりっぱに(皆ではないけど)大きくなりそうな気配が。。。
これから寒くなれば、甘味が出ておいしくなるんだってね。
出来たらあげるからね。
by kimi 2005/10/19 19:49 URL [
編集
]
ありがとうね!
これから鍋の季節ね!
白菜は必需品よ!
ありがたくいただくね。
BBSに書いたけど、平庭よかったよ。
今年はカモシカに遭遇しなかった。
期待したんだけどね。。
好天が続いているけど、来週は大丈夫かな?
太郎さんは雨の紅葉もいいなんて言ってるけど
出来ればはれた方がいいからね。。
kimiちゃんも太郎さんの紅葉見てきてね。
時間が有ったらね。
誰かさんがテルテル坊主を吊るしてくれるって。(笑)
雨オトコさん?の坊主は効果あるかな?
あるといいな。。ハハハ
by
tengtian60
2005/10/19 20:11
URL
[
編集
]
Comment Form
Name
Subject
Mail
URI
Font & Icon
Comment
Pass
Secret
管理者にだけ表示を許可する
Trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
HOME
プロフィール
Author:きみ
画像貼りつけ掲示板あります。
こちらから投稿して下さいね。
FC2ブログへようこそ!
最近のコメント
きみ:冬景色 (07/17)
kimi:冬景色 (01/04)
goma:冬景色 (12/31)
kimi:アマちゃんの舞台へ (07/05)
まきたん:アマちゃんの舞台へ (06/28)
最近の記事
チャリティーショー (01/27)
大寒 (01/24)
冬景色 (12/04)
初雪 (11/23)
紅葉 (10/15)
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【久々の十和田湖】 (11/22)
まっとめBLOG速報:まとめ【芸術の秋】 (11/22)
気になるキーワードでブログ検索!:【お盆終了】についてサーチエンジンで検索してみると (08/18)
月別アーカイブ
2017年01月 (2)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年07月 (1)
2015年06月 (3)
2014年05月 (3)
2014年01月 (1)
2013年11月 (1)
2013年05月 (2)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012年11月 (4)
2012年10月 (3)
2012年09月 (5)
2012年08月 (1)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (9)
2011年10月 (2)
2011年09月 (1)
2011年07月 (2)
2011年06月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (5)
2010年12月 (3)
2010年11月 (9)
2010年10月 (3)
2010年09月 (7)
2010年08月 (2)
2010年07月 (4)
2010年06月 (2)
2010年05月 (11)
2010年04月 (4)
2010年03月 (4)
2010年02月 (9)
2010年01月 (5)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年07月 (5)
2009年06月 (3)
2009年05月 (7)
2009年04月 (5)
2009年03月 (2)
2009年02月 (3)
2009年01月 (7)
2008年12月 (3)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (10)
2008年05月 (7)
2008年04月 (8)
2008年03月 (2)
2008年02月 (9)
2008年01月 (14)
2007年12月 (9)
2007年11月 (10)
2007年10月 (9)
2007年09月 (6)
2007年08月 (5)
2007年07月 (7)
2007年06月 (17)
2007年05月 (15)
2007年04月 (3)
2007年03月 (10)
2007年02月 (13)
2007年01月 (17)
2006年12月 (2)
2006年11月 (13)
2006年10月 (20)
2006年09月 (11)
2006年08月 (19)
2006年07月 (23)
2006年06月 (19)
2006年05月 (16)
2006年04月 (22)
2006年03月 (24)
2006年02月 (21)
2006年01月 (22)
2005年12月 (14)
2005年11月 (23)
2005年10月 (22)
2005年09月 (18)
2005年08月 (20)
2005年07月 (1)
カテゴリー
未分類 (17)
ガーデニング (126)
わんこ (94)
菜園だより (34)
近所の風景 (62)
日々のできごと (306)
介護 (16)
食べ物 (15)
山野草 (7)
鉢花 (13)
山野草 (1)
訪問履歴
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ライフワーク
アンチエイジング 陶芸と花とエトセトラ
パンの木ぷらす
はちこDIARY
『茶トラのケインは今日も行ったり来たり』
Peaceful Life(2004.11~2005.7)
しんちゃん写真館
急がば回れ?!
岩手の建築士
ちゃくれのつぶやき
WANdeくぅ ~犬嫁日記~-楽天ブログ(blog)
植木屋王子園
Peaceful Diary
つれづれ随想
青森・下北お散歩ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
ハハハ、まだいたのね!
このカボチャって食べるの?
今日Dollさんが買って来て、スープとかパイを作りたいって。今まで、大きすぎて躊躇してたって。
きる時は何で切るのかしら?
でも、ミスター君は切れないね。ハハハ
今日もソフトクリーム食べたの?
ホントに。。。
その辺にゴロゴロとたくさんあって、ここは何処???って思っちゃいます(^^)
産直って書いてあるから、産直の敷地内なんでしょうね。
それにしても、ミスタージャンボは食べられない。。。
でも、ジャンボカボチャは食べられるの???
おいしくないかも。。
食べれるには食べれると思うけど、おいしくないような気がするけど。。。あくまでも推測ですが。。。
どなたか食べたことあるのかな?
これは、産直の敷地内にごろごろしてますよ。
中央には、優勝と準優勝のカボチャがあったよ。
売約済みというのもあって、買っていく人もあるようですよ。
庭に置いたら面白いかも。
切り抜いて灯籠にしてた人もありましたよね。
きのことサトイモ買って戻ってきたよ。
食べないというもんだからね。
今日はどこへも出かけなかったよ。
娘たちのとこへ、親さんたちが泊まりに来るって言うから、野菜を持たせようと思って、ちょっと畑に行ってきただけ。
白菜がりっぱに(皆ではないけど)大きくなりそうな気配が。。。
これから寒くなれば、甘味が出ておいしくなるんだってね。
出来たらあげるからね。
ありがとうね!
白菜は必需品よ!
ありがたくいただくね。
BBSに書いたけど、平庭よかったよ。
今年はカモシカに遭遇しなかった。
期待したんだけどね。。
好天が続いているけど、来週は大丈夫かな?
太郎さんは雨の紅葉もいいなんて言ってるけど
出来ればはれた方がいいからね。。
kimiちゃんも太郎さんの紅葉見てきてね。
時間が有ったらね。
誰かさんがテルテル坊主を吊るしてくれるって。(笑)
雨オトコさん?の坊主は効果あるかな?
あるといいな。。ハハハ