昨日の昼食後、地元の高森高原へ行ってきました。
前日なら娘も来てるので、ちょうどよかったですが、30度の真夏日だったので、出かけるにはちょっとキツカッタカナ。。。
高原は涼しい風が吹いてましたが、ランと一緒に小走りになったりしてると、結構汗ばみました。
誰もいなかったら放せたんですが、車も数台行ってたので、またまたできずに帰ってきました。
40分ほどしかいませんでしたが、少しはリフレッシュできたかな。。。
ちょっと画面が暗いですが、アズマギクに黄色の花が混じって一面に咲いててきれいでしたよ♪(ポチッとやれば大きくなります。)


暑かったので、すぐにハーハーしてました^^;

タニウツギも真っ盛りで、あちこちに咲いてました。

山アジサイも

つつじがもっとたくさんあったんだけど。。。

帰りは連れ合いが疲れたから休んでいきたいと、立ち寄った先の看板犬たち^^(お役目果たしてる?)
禁酒にしたほうがいいだろうけど、生ビールを注文^^;
スポンサーサイト
短い時間でもランちゃんのいいお顔が見れて良かったですネェ。。(^_-)
らーずたち中々散歩以外おうちから出してもらえません。。
って、うちの都合ですね^_^;
そうそう、茎の長い黄色のお花なんていうのでしょうねぇ。。
梅雨寒ですね
ランちゃん、嬉しそうなお顔してますねぇ~
高原がとっても良く似合っています。
ロングリードで走り回れて、嬉しかったのかも。。。
高原も初夏を迎えて、色んな花が咲いてるんですね。
今年こそ行ってみたいです!
紫陽花の色がきれいになってるのね!
高森はいいよね~^^
黄色いお花がいっぱい咲いているけどナンでしょうね?
アズマギクもまだ楽しめたのね。。
タニウツギも早いのね!
家の前にハコネウツギが有るけどまだ咲いていないのよ。
さっき駅からの帰り、畳屋さんのお庭で「エゴ」の花がきれいに咲いていたから写させてもらったの。きれいだったよ。秋には実がなって、ヤマガラ?だったかな・・食べるんだって。
きれいでしたよ♪
らーまさんの行程から見れば、ほんのお茶のみ時間のようでしょ^^;
だんだんと距離を延ばして行ければいいのですが。。。
わんこ散歩も、最近は畑経由になっています^^;
10度も下がっちゃね~^^;
高原を思いっきり走らせたいですけどね。
なかなかチャンスがないですよ。
芝の上は気持ちいいですよ^^
ランもたまにしか乗らないから、まだ車酔いするんですよ。
気持ちいいところですから、今年こそいらしてね^^
アジサイにびっくり!
タニウツギも道の両側に咲いててきれいだったよ。
蕨はもう終わってて残念だったな~。
山開きにはアズマ菊だけだったのに、今回は黄色の花がかなり混じってたね♪
なんという花かな~。
エゴの花もアップするかな?
嬉しそうな表情です
ランちゃんの表情が、とても嬉しそうに見えます。
伸び伸びとしていますね。
最後の写真の看板犬くんたちの優しそうなお顔も
イイですね~。
今日はどちらへ?
今日から楽しいお休みですね。
はてさて今回はどちらへ出没なさるのかな^^
後で楽しみにお邪魔しますね♪
ランもゆっくりと遊ばせたいけど、いつも短時間で我慢してもらっています。
この高原にドッグランができれば最高なんですが。。。