2007/05/05
花の整理
GWも明日で終わりですね^^
我が家は毎日GW見たいなものですが、あちこち出歩くことができません。
とうちゃんも、少しずつ食欲も出てきてますが、口内炎がまだちょっと痛いらしく、元気もイマイチです^^;
長い冬から開放されて、ゆっくりと春を満喫したいのですが、気候はもう夏に切り替わっていくような暑さがやってきてるようです。
すべての花が一斉に咲くもんだから、見るほうも目移りしてしまいますね^^;
水仙とチューリップを整理して並べようと思ったけど、なかなかうまく並べられません^^;また後でやって見ます。
今日は、お隣からコゴミ(山菜)をいただきました。
さっそく茹でて、お昼はマヨネーズでいただきました。夜は白和えで・・・あちこちから春のプレゼント♪うれしいですね^^

庭には山椒の芽も出てきています。

芝桜も咲き始めました♪

チューリップと水仙を並べてみました♪





まだあったようだけど、取りあえず並べてみた♪
我が家は毎日GW見たいなものですが、あちこち出歩くことができません。
とうちゃんも、少しずつ食欲も出てきてますが、口内炎がまだちょっと痛いらしく、元気もイマイチです^^;
長い冬から開放されて、ゆっくりと春を満喫したいのですが、気候はもう夏に切り替わっていくような暑さがやってきてるようです。
すべての花が一斉に咲くもんだから、見るほうも目移りしてしまいますね^^;
水仙とチューリップを整理して並べようと思ったけど、なかなかうまく並べられません^^;また後でやって見ます。
今日は、お隣からコゴミ(山菜)をいただきました。
さっそく茹でて、お昼はマヨネーズでいただきました。夜は白和えで・・・あちこちから春のプレゼント♪うれしいですね^^

庭には山椒の芽も出てきています。

芝桜も咲き始めました♪

チューリップと水仙を並べてみました♪



















まだあったようだけど、取りあえず並べてみた♪
スポンサーサイト
珍しく遅くまで起きてるのね!^^
ウチは天婦羅で。^^
軽くて美味しいよね~^^
山椒、ワタシも今日写したけど、もっと小さかったかな。
出かける前に摘めそうだね。。
2,3日したらOKそうじゃない?
5センチくらいになったら丁度佃煮に出来るかな。
七滝まで行くとタクサン摘めるよ。^^
ふふふ・・・芝桜も写したよ!(笑)
何もかもきれいになっていくね~^^
家の前に蕗(秋田?十和田?太くて大きくなるもの)がタクサン
出てきてるから、食べてみない?今日食べたらOKだったよ。
明日にでも持って行くね。^^
まもなくだね♪
花、花、花・・・うれしい季節になったけど、こんなに次々と咲き出すと、悲鳴が出てくるよね!
軽米のフォーレストパークも咲いてるだろうね。
ここはトリトンさんが近いのかな?
花公園に行ったら、楽しいだろうね^^
鉢花も外へ出さないと・・・・・もう霜も大丈夫かな?
中がうっとうしくなってね、少しは出したけど、2階だから運び出すのも大変!
毎年のことながら、枯れてしまったのもあるよ。
あなたのところの桜も見に行きたいけど・・・BBSで見せて頂戴ね^^
もうふきも食べれるようになったのね♪
匂いが良いよね^^
いつもご馳走様です。
さっそく山桜ペッタンコしたからね!^^
つくばに燻製にして持って行くのに釣りに出かけたけど
果たして間に合うかどうか?数がね・・・
今年はあまりつれないみたいだし、ヤマメは小さくてね・・
蕗はあっという間に大きくなるね!
太いからナナメ輪切りにして食べたよ。
ドンドン増えていくけど、雑草よりはずっといいね。(笑)
山椒、楽しみ!^^
明日歯医者だから、10日くらいどうかな?
庭に有るのを見て参考にしていくと丁度いいのよ。
シラーカンパニュラ
ありがとう♪
シラーカンパニュラというのも同じかな?
今思い出したよ^^;
大きめの花と小さめと2種類あるようだね。
寒さにも強く、繁殖力も旺盛だね。
王子様に無事に届いて、元気なようだから良かったね、プッ!
明日も歯医者なの?
そろそろお出かけ準備だね♪
山椒も佃煮おいしいけどね、採るのが大変でしょ?
棘もあるしね~^^;
蕗は後でも良いからね、疲れて帰ってくるんだからね!
それより燻製つくりできるくらい取ってくれば良いけどね^^;
管理人のみ閲覧できます
わかりました♪
私はカメラ使えなかったですよ^^;
撮ったのをPCでしかマクロで見てなかったです。
あなたの言った訳がわかりました^^;
使い方次第だということが・・・
マクロって、ほんとに面白いな~^^
水曜日のためにたくさんいただいたからね^^
十分ですよ~。
もう少しすれば、うちのチョウブキも出てくるから、これも食べないとね。
一本桜も!^^;
今日筋トレへ行って聞いたんだけど
一本桜も「ウソ」の被害で花が少ないんだって・・・
上米内の枝垂れはいいそうよ。
ソメイヨシノが美味しいのかな?
山桜や枝垂れの被害は聞かないものね。
今日はあの太い蕗の中に身欠きにしんを入れて
煮てみたけど美味しかったよ。^^
コゴミもあっという間に終わっちゃうよね・・・
ワラビっていつ頃だっけ?
まだまだ先かな?
もう出てるかもね♪
一本桜も被害にあったのね^^;
浄水道の枝垂桜盛んらしいね♪
タラポとかワラビも早いところでは出てるかもよ^^
私も行ってみたいけどね^^;
前は一人でも近場の山へ採りにいったもんだけどね!
明日はまた暑くなるようだから、山も一気に芽吹いてくるね^^
山椒の葉っぱを採りに行ったけど・・
七滝まで行ったけど、小さ過ぎて出直しよ。^^;
出かけるまでに間に合うかな・・・
11日に盛岡だからね。帰ってその日の深夜に出発。
何だか土壇場で忙しくなったよ・・・^^;
下着が足りない!^^;(爆)
娘と一緒なら洗濯しながら旅するけど、友だちと一緒だからね。(笑)
明日は三戸で公園のウコンを見てみるよ。
らーまさんは4日に行ったら(待ち合わせ前)蕾が硬かったって。
チョット早いかもね・・・
タラの芽は見つからなかった?
あら、山椒はまだ早かったんだね^^;
今日もうちのを見たけど、育ってないもんね!
山はもっと遅いんでしょう?
そうだね・・・もう秒読み状態だね!
下着もホテルで洗濯しながらの方が、嵩張らないで良いでしょう。
朝までには乾くでしょうから・・・
夜中に経って何時に着くのかな・・・・・気をつけてね!
もうでてたのね!
一昨年初めて食べましたが
クセがあんまりなくて美味しかったです^^
ウチでは天ぷらにして頂きました^^
そっか~
ならそろそろタラボも出始めてきてるかな?
↑ 大好きです
たらぽ出てるよ^^
お休みが開け、また忙しい毎日でしょう?
でも日中はお暇になりましたか?
タラポ(こっちではタラポって云うよ)も少しいただいたよ^^
まだちょっと早めのようだけど、このお天気だからすぐに大きくなるよね!
木を切って持っていくから、ないって言ってましたよ。
これからしばらく山菜楽しめますね♪
私も採りに行きたいとこだけど・・・大好きなんだけど・・・