暑い中、選挙戦が展開され、昨日の投票日で審判が下されましたね。
結果は、自民党の圧勝に終わりました。
こんなことでいいのだろうかと、ちょっと不安がよぎらないでもありません。
国会でも、欠席することなく、全議員が出席して、納得いくまで論議を尽くし、採決をして欲しいと思いますね。
とにかく、一日も早く、国民のためになることを、真剣に考えて欲しいと思います。
何時まで続くのでしょうか、この暑さは・・・
それでもまわりの景色は、秋らしくなって参りましたね~。
先日まで緑濃き山々だったけど、いくらか秋の気配が・・・・・
写真載せたいけど、何かすっごく時間が掛かるので止めにします。
フォトBBSに載せましたので、そちらをご覧くださいね。
あれ、夜になったら直ったみたいです。
今、質問のとこを覗いたら、私だけでなく写真載せるのに時間が掛かったという方が・・・
よかった、私だけでなかったんだ・・・


またカラスアゲハが来て、追いかけたけど、上手く撮れないな~
スポンサーサイト
2区だけが・・・
そっちの投票所には調査の人、いなかった?
何も変わらないような気がするね。。
堂々と靖国へ行くのかな?
BBSに津軽平野と岩木山を載せといたからね。
自然はいいね~
今日はいくらか涼しいかな?暑くて大変だよね。
今になって体が疲れる。。。
野山の風景を見てると癒されるわ~。
「北の国から」は、当時は夢中になってみたね。最近は、あまり夢中になれるドラマに出会わないよ。
自分が年取ったから、感動がなくなったのかな?
与党が3分の2だって?どんなもんだろうね。
いい方向に持ってってくれればいいだろうけど、まかり間違えばとんでもないことに。。。
内部抗争に明け暮れないで、一日も早く、国民のためになることをやって欲しいよね。
弘ちゃんがよろしくといってたよ。鮎おいしかったって、ハハハ。
彼女は、娘孫ちゃんが生まれるので、今月下旬頃に上京するんだって。しばらくいてくると思うよ。
2歳の時生君もいるしね。バーバのうれしい出番だね。
明るい話題だね!
まさか、戦争まではやらないと思うけど・・・
何だか恐いね。。
過去を振り返ると、大物がいたんだけど・・・
最近この大物って言える人が出てこないね。
私たちはもう間に合わないけど、せめて次の世代で何とかしてくれないかしら?
弘ちゃんも、嬉しいことで忙しくなるのね。
これでお孫さんは何人になるの?
こっちは、なかなか増えないよ。ハハハ
3人目だね!
あなたのとこも3人でしょう。
お母さん調子はどう?落ち着いてる?
やっぱり我が家が一番って思ってるでしょうね。
娘に面倒看て貰って、お母さん、感謝してるよ!
本心が分からないよ
さっき、ケアマネージャーさんが来て、結愛舎で自宅の方がいいと、涙ぐんだんだって!驚き!ハハハ
これは絶対本心では無いと思うよ。
まぁ、食欲だけはバッチリよ!
そうか、弘ちゃんも3人のお孫さんが!!
貴女のところは?何人なの?
直ったみたいだよ
信じてあげなさいよ。
お互いに顔を合わせると、好き放題のことを言うだろうけど、やっぱり一番よ、ハハハ。
食欲があっていいよね。食べれないと一番困るよ。
何をどうして食べさせればいいか、悩むと思うよ。
私のとこはたった一つぶよ。中二だから、殆ど来ないし、ないと同じだよ。
えー!そうなの?
まきたんのところはいないのね。。
うちも末娘のところが0なのよ。
旅行三昧してるけど・・・
そろそろベッドに入れるね。
今朝は大変だったのよ!
自分でオムツを外そうとして、びしょびしょよ。
う・チが出てなくてホッよ。
午後は大量に出たけど。汚い話でごめん。(笑)
お休み・・・
一時間もすればまた起きるしね。夜もおちおち寝れないのって辛いよね。
出すぎても大変、出なくても大変。。うまく行かないものだよ。
お母さんも、手が自由だからね、濡れたら嫌なんだろうね。
うちは相部屋だから?消灯しなきゃないんだよ。ハハハ。電気を消して、テレビを見て寝るんだよ。
消さないで、そのまま寝てることもあるよ、ハハハ。
孫4人で~す。
娘は(市川市)時々2人の孫を(2歳半・5歳)連れてきて「ちよっと お願いね」といって、出かけていき、
約束の時間になかなか帰ってきません。
共働きの娘夫婦ですので、休みの日はいろいろやりたい
ことや、予定もあるでしょうが、私の休日は、子守りと
おさんどんで、終わってしまうもです。
子供が近くにいるというのは、嬉しいけれど、とっても
疲れることなのです!
16日(金)卓球の試合がります。
こう暑いと 練習もままならないけど、とにかく出るからには頑張りま~す。 結構ヨレヨレ・・・。
おはよう!
それじゃ、輝子ちゃんとこが一番だね。4人ね。いいね~。
娘さんも助かるね。子育て中は大変だものね。お仕事持ってるならなおさらだよね。
疲れるだろうけど、子守もあっという間に終わってしまうよ。何時までも小さいままだといいけど、すぐに生長するからね。
私も夫の親と同居だけど、気を遣うけれども、子育てには助けられたよ。これは一番ありがたいと思うね。
卓球大会が金曜日、うらやましいね~。汗をかきながらびしびし打ち込む・・・気持ちいいだろうな~。
勝ち負けは二の次だよね。いい汗かいてきてね。
あれれ!こんな時間に!!
ダイヤモンドゲームをお手合わせに来てくれたのに、ショートへ行っちゃったからね。。
しばらくお茶飲みをしてたら、もうこんな時間!!
又後でゆっくりね。